ヤルヴィのディスコグラフィ
ネーメ・ヤルヴィはシャンドスとDGで素晴らしい録音の数々を残している。その録音記録をメモしておく。80年代後半から90年代前半が主だが、色褪せない素晴らしい録音。DGは交響曲と管弦楽曲が選集盤としてタワー・レコードから出ているが、願わくは、ぜひシャンドスも含め、全ての録音をリマスタして日本語解説・対訳付きのSACDでBOX化してほしい。ショスタコーヴィチの魅力を存分に伝えてくれる名演の数々は、世界的な遺産であろう。
CHANDOS スコティッシュ・ナショナル管弦楽団
作品 | 録音 |
交響曲第1番 ヘ短調 作品10 | 1984.08 |
交響曲第4番 ハ短調 作品43 | 1989.02.05-09 |
交響曲第5番 ニ短調 作品47 | 1988.04.22 |
交響曲第6番 ロ短調 作品54 | 1985.05 |
交響曲第7番 ハ長調 作品60 「レニングラード」 | 1988.02.22-23 |
交響曲第8番 ハ短調 作品65 | 1989.02.07 |
交響曲第9番 変ホ長調 作品70 | 1987.04.14-17 |
交響曲第10番 ホ短調 作品93 | 1988.05.12 |
タヒチ・トロット(二人でお茶を) 作品16 | 1987.04.14-17 |
祝典序曲 作品96 | 1987.04.14-17 |
バレエ音楽「ボルト」 作品27a ※8曲版 | 1988.05.14 |
バレエ組曲第1番 | 1988.04.22-26 |
バレエ組曲第2番 | 1988.04.22-26 |
バレエ組曲第3番 | 1988.04.22-26 |
バレエ組曲第4番 | 1988.05.12 |
ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 作品99 | 1989.10.16-17 |
ヴァイオリン協奏曲第2番 嬰ハ短調 作品129 | 1989.10.16-17 |
歌劇「カテリーナ・イズマイロヴァ」 作品114a(五つの間奏曲) | 1987.04.14-17 |
Deutsche Grammophon エーテボリ交響楽団
作品 | 録音 |
交響曲第2番 ロ長調 作品14 「十月革命に捧げる」 | 2000.08 |
交響曲第3番 変ホ長調 作品20 「メーデー」 | 1996.12 |
交響曲第11番 ト短調 作品103 「1905年」 | 1989.12 |
交響曲第12番 ニ短調 作品112 「1917年」 | 1990.08 |
交響曲第13番 変ロ短調 作品113 「バビ・ヤール」 | 1995.11 |
交響曲第14番 ト短調 作品135 (死者の歌) | 1992.05 |
交響曲第15番 イ長調 作品141 | 1988.08 |
ロシアとキルギスの民謡の主題による序曲 作品115 | 1988.05 |
交響詩「十月革命」 作品131 | 1988.05 |
バレエ音楽「黄金時代」 作品22a | 1989.12 |
バレエ音楽「ボルト」 作品27a ※8曲版 | 1999.08 |
劇付随音楽「ハムレット」 作品32a | 1989.12 |
クルィロフの二つの寓話 作品4 | 1993.08 |
日本の詩人の詩による六つの歌曲 作品21 | 1994.09 |
プーシキンの詩による三つの歌曲 作品46a | 1993.08 |
イギリスの詩人の詩による六つの歌曲 作品62/140 | 1993.08 |
ユダヤの民族詩より 作品79a | 1992.05 |
ツヴェターエヴァの詩による六つの歌曲 作品143a | 1994.03 |
ミケランジェロの詩による組曲 作品145a | 1994.09 |
ムソルグスキー「死の歌と踊り」管弦楽編曲 | 1992.05 |